宿町でガーデンの植栽を撤去してメンテナンスいらずのお庭にリフォームする工事を始めました。
玄関ポーチまで続くアプローチ廻りは樹木や草花をメインとしてお庭でした。まずは樹木の撤去作業からスタートです。
樹木を伐採していきます。小型のショベルカーで伐根もしていきます。
ダンプに積み込み適切に処分をします。
土もすきとり地面を整地しました。この後防草シートを敷いて砂利敷きをしていきます。
全体に防草シートを敷きました。この後砂利敷きになります。
アプローチスペースを高圧洗浄して表面の汚れ落としをしました。
門廻りを床材もきれいになりました。
この後は目隠しフェンス工事 物置工事へと進みます。
投稿者プロフィール

- 1966年生まれ。
豊川市立西部中学校、時習館高校卒業後、千葉大学へ。
卒業後は証券会社で金融業務を経験後エクステリア業へ転身。
2004年、先代から業務を受け継ぎ法人化、外回りをメインとする住生活空間のトータルプロデューサーとしてお客様に喜ばれる店づくりを目指す。
一級エクステリアプランナー 二級建築士
最新の投稿
スタッフブログ2023.06.09豊川市外構工事1(駐車場コンクリート打設仕上げ工事)
スタッフブログ2023.05.31豊川市外構エクステリア工事1
スタッフブログ2023.05.26豊川市リフォーム外構工事2(駐車場増設アプローチ作成)
スタッフブログ2023.05.22豊川市リフォーム外構工事1(駐車場増設)
- 投稿タグ
- 豊川市 外構, 蒲郡市 外構, 豊川市 エクステリア, 蒲郡市 エクステリア, 豊川市 庭ガーデン