社長の伊豫田です。東桜木町の外構工事の様子です。
レンガ門柱の積みだしに入りました。
ベースに鉄筋を配置してレンガを一丁ずつ積み目地仕上げをしていきます。門灯を設置するので電線保護管も同時に設置していきます。
ポストと門柱柱を取付ました。門扉は建物と平行の位置関係になります。
表札も取付ました。完全に装着するまでテープで仮固定して養生期間をおきます。
門扉は三協アルミさんのニューカムフィ8型の親子扉です。パンチングタイプで存在感を放ちつつスタイリッシュな門扉になっています。
床面のレンガ貼りもこの後続けていきます。
投稿者プロフィール

- 1966年生まれ。
豊川市立西部中学校、時習館高校卒業後、千葉大学へ。
卒業後は証券会社で金融業務を経験後エクステリア業へ転身。
2004年、先代から業務を受け継ぎ法人化、外回りをメインとする住生活空間のトータルプロデューサーとしてお客様に喜ばれる店づくりを目指す。
一級エクステリアプランナー 二級建築士
最新の投稿
スタッフブログ2025.06.24豊川市ガーデンタイルデッキ工事1
スタッフブログ2025.05.22豊川市新築外構造成工事1
スタッフブログ2025.05.16豊川市リフォーム物置工事1
スタッフブログ2025.05.04豊川市外構リフォーム工事2