出山です
今日は令和元(1)年11月11日、1並びで11時11分11秒まで並べると1がこれまた11個並ぶ日でした。
11時11分11秒にはなにか特別記憶に残ることをしようかな、と朝のうちは思っていたのですがそのうちにすっかり忘れてしまっていました(^_^;
前回のブログで干支をデザインした木目込み人形のことを載せました。
以来、時間を見つけては少しずつ小物作りを楽しんでいます。
古布と麻ひもと拾ってきた小枝でフクロウを作ってみたのでよかったら見てください(*^_^*)
諸説有りますが、フクロウは『不苦労』苦労知らずとも言われて縁起ものとしても親しまれているようです。
この材料費ゼロのフクロウにそんなパワーがあるのかどうかはさておき・・・、秋っぽい色の箱もできたことなので、クリスマスシーズンを迎えるまでのしばらくの間飾っておこうと思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2022.03.04ワクチン3回目予約
未分類2022.02.08三人展 カフェ・ギャラリー栄知村
スタッフブログ2022.02.01雛飾り作り
未分類2021.12.23干支づくり~羽子板~