現場便り
遊休農地防草工事1
社長の伊豫田です。先週末から森町で遊休農地の防草工事をスタートさせました。 田畑を所有されているご高齢で農業を引退されている方からの相談がきっかけでした。まずは敷地内の不用物撤去処分から始めます。 マルチシートやシート固 …
新築外構工事4
社長の伊豫田です。御津町の外構ガーデン工事の様子です。 擁壁上に設置したネットフェンスの高さに合わせて目隠し2段フェンスを設置します。埋込みを十分確保するため独立ブロックを設置してから柱を建てました。 人工木デッキは設置 …
玄関ポーチリフォーム工事
社長の伊豫田です。御油町の現場の紹介です。 Before 車の台数が増え道路に平行に駐車する際既存の玄関ポーチの存在がストレスになっているという相談を受けました。 玄関ポーチ平板レンガ等を一部解体撤去をして車の動線を確保 …
リフォーム外構工事7
社長の伊豫田です。平尾町の外構工事が完成しました。 Before After オープンからクローズ外構に… フェンス門扉はLIXILさんの木調AAシリーズを採用しました。ガーデン廻りも人工芝を貼りつつテラス窓から門廻りへ …
新築外構工事3
社長の伊豫田です。御津町の外構2期工事をスタートさせました。今回はお庭廻りのデッキフェンス工事がメインとなります。 Before まずは草取りと整地工事を行い 1期工事で仕上げた土間コンの上に人工木デッキを設置していきま …
リフォーム外構工事6
社長の伊豫田です。平尾町の外構工事はカーポートの設置が完了しました。 三協アルミさんのスカイリードです。角地である事から駐車のしやすさを考慮し片支持タイプのカーポートにしました。 強風対策としてオプションの脱着式サポート …
車止め交換工事
社長の伊豫田です。八幡町で車止めの交換を行いました。 15年前の設置です。経年劣化でボルト廻りと本体との樹脂部分が破損してしまいました。全撤去して新規のコンクリート製の車止めを設置します。 既存の位置に合わせコンクリート …
リフォーム外構工事5
社長の伊豫田です。平尾町の外構工事の様子です。 片支持カーポート三協さんのスカイリードを設置するための先行基礎工事にとりかかりました。 基礎廻りの既設土間コンを解体して土を掘削したところ… なんと柱の設置場所に雨水管と水 …
リフォーム外構工事4
社長の伊豫田です。八幡町のリフォーム外構工事の様子です。 門柱及び門袖壁にTOYOさんの笠木ラインキャップを取付けて塗り壁塗装を行いました。 道路面は木調フェンスの取付けと花壇スペースになります。フェンスの柱を建てて門柱 …
リフォーム外構工事3
社長の伊豫田です。平尾町の外構工事の様子です。 クローズ外構にするための外周をブロック積みが完了しました。ポスト設置とインターホン1次配線も同時に行いました。 ガーデンテラス窓から直接の動線を作るため同系色のタイルステッ …